みかげ
2008年04月27日
08:00
前回、
スペースシャトルのレーダー情報から、スカルプトで地図を作成したのですが、
国土交通省国土地理院から、日本の地図情報が、無料公開されていました
(営利目的の場合は、利用申請が必要)
国土交通省国土地理院-地球地図-地球地図日本
地球地図日本には、
JPGIS版と、
ISCGM版があり、JPGIS版はXML形式のため、
ファイルが大きすぎて、うちのPCでは、処理できなかったので、
ISCGM版使いました
地球地図日本第1.1版の、北海道周辺 (XKDL) の標高情報を使って作ったのがこれ
なんとなく、北海道に、見えないですか?
地球地図日本の BILファイルは600x600や、600x720の50mメッシュですが
スカルプトにするのに、400分の1くらいにはしょったから、かなり荒い?
ほかにも、石川県周辺(XJAF)とか
四国、九州あたり(WJLA)とか作ってみました
スカルプトの種類を、プレーンにしたり、33x33の座標にしたりして
いろいろ試してみたりしてるのですが、左右反転したり、表裏が逆に
なったり、いろいろ、まだ、あまりうまくいってません
地球地図日本では、標高情報以外にも、土地被覆や、植生等の情報も
あるようなので、今度は、テクスチャ作成に、使ってみようかな