スカルプト作成用ツール SLどっと絵メーカー SLどっと絵ペイント SL一筆書きツール 人気記事 Wings 3D の 操作メモ 星を30秒で、作る? ROKUROで、噴水 シムのジオラマ作成? ヒュ~ヒュ~ 大きいの 小さな世界 |
2008年09月24日
薄板で、いろいろ

SLどっと絵メーカーで作ったスカルプト画像のZ軸(青色)情報だけを取り出し、
前回、薄板の棚で作ったスカルプト画像のZ軸情報と入れ替えて、
いくつか、作ってみました

作り方は、まず、SLどっと絵メーカーでスカルプト画像作ってから、
静止画編集ソフトで、B(青色)のみ、取り出して、入れ替えるだけ
X軸と、Y軸の画像は↓ こんなの


これに、Z軸を、いっしょにすれば、いいはずです
階段状とか

ピラミッド状のとか

薄板の棚で、作った感じに、格子状にブロックを配置すれば、いろいろ、形作れると思います

薄板部分の高さを0段にすると

細く、区切りの線は、でてきますが、

それほど、気にならないと思います
ちょっとだけ、うちの地下に置いときます
JAPAN 02/201/71/1
Posted by みかげ at 11:19│Comments(0)
│スカルプト