スカルプト作成用ツール SLどっと絵メーカー SLどっと絵ペイント SL一筆書きツール 人気記事 Wings 3D の 操作メモ 星を30秒で、作る? ROKUROで、噴水 シムのジオラマ作成? ヒュ~ヒュ~ 大きいの 小さな世界 |
2008年07月14日
Flash版少し改良

フラッシュ版のSLどっと絵メーカーですが、一部のバグ修正と、
クリック後の動作の高速化、してみました

修正個所
1.、画面右の段数のところで、12段が11段と、表示されていたのを12段に修正
2.作成元のフラッシュサンプルが、入ったままになっていたので、不要なものを削除
3.スカルプト画像の更新を、クリックするたびに、全更新していたのを、クリックされた部分のみ更新するように変更
(これで、前より早くなったはず)
4.段数の初期選択が0段(クリア)に、なっていたのを1段に変更
SLどっと絵メーカー
あと、ソラマメブログにフラッシュを、うまく貼れないのは、フリーのFlash作成ツール
使っているせいなのか、原因がわからなかったので、別ページにはることにしました
>>うまくいきました
SLどっと絵メーカーFlash版 v0.0.2
一応、別ページに、操作説明も、ちょっと書いてみました
Posted by みかげ at 11:13│Comments(2)
│自作ツール
この記事へのコメント
こんにちは、
Flashのキーワードに引かれて来ました^^
なかなかおもしろいものを作ってますよねー
もうページを修正されてるみたいですが、
さきほどの状態でFlashはれない理由は2点あります。
ひとつめは、アップロードしたswfファイルが壊れていました。
2つめは、オブジェクトタグの途中で改行すると、brが自動挿入されておかしくなります。
swfファイルはキャッシュされるため、再アップ時は、ファイル名を変更した方がよいかと思います。
以上、はずしてたらすいません
Flashのキーワードに引かれて来ました^^
なかなかおもしろいものを作ってますよねー
もうページを修正されてるみたいですが、
さきほどの状態でFlashはれない理由は2点あります。
ひとつめは、アップロードしたswfファイルが壊れていました。
2つめは、オブジェクトタグの途中で改行すると、brが自動挿入されておかしくなります。
swfファイルはキャッシュされるため、再アップ時は、ファイル名を変更した方がよいかと思います。
以上、はずしてたらすいません
Posted by jinko
at 2008年07月14日 11:37

こんにちは
フラッシュのファイルを、別名で作り直して、
ソラマメに、アップロードしなおしたら
うまくいきました!!
ありがとうございます
フラッシュのファイルを、別名で作り直して、
ソラマメに、アップロードしなおしたら
うまくいきました!!
ありがとうございます
Posted by みかげ
at 2008年07月14日 12:00
