スカルプト作成用ツール SLどっと絵メーカー SLどっと絵ペイント SL一筆書きツール 人気記事 Wings 3D の 操作メモ 星を30秒で、作る? ROKUROで、噴水 シムのジオラマ作成? ヒュ~ヒュ~ 大きいの 小さな世界 |
2008年12月01日
線路もいろいろ
線路作りしていて、いろいろ調べてみたら
鉄道のレールにも、いろいろ種類があるようなので
他にも、いくつか作ってみました

(前回作った線路は、どうやら新幹線用の60kgレールだったらしい)
左から60kg、50N、40N、30ASCEとかって、感じのレールらしく、
真中の2つが、在来線みたいです

一応、高さや幅に、長さとかはこんな感じ
>>レールの間隔は新幹線が1435mm、在来線は1067mmくらいと思います
SLだと、普通長さは、10mなので、2~5本くらい、くっつけないといけないのかな?
でも、30kgASCEレールなら、10mだから、SL用には、いいのかも

一応、しばらく、うちの地下に、置いときます(0L$ 転送不可)
JAPAN 02
鉄道のレールにも、いろいろ種類があるようなので
他にも、いくつか作ってみました

(前回作った線路は、どうやら新幹線用の60kgレールだったらしい)
左から60kg、50N、40N、30ASCEとかって、感じのレールらしく、
真中の2つが、在来線みたいです

一応、高さや幅に、長さとかはこんな感じ
種類 | 60kg | 50N | 40N | 30 |
---|---|---|---|---|
高さ | 174mm | 153mm | 140mm | 107.95mm |
幅 | 145mm | 127mm | 122mm | 107.95mm |
長さ | 25/50m | 25/50m | 25m | 10m |
>>レールの間隔は新幹線が1435mm、在来線は1067mmくらいと思います
SLだと、普通長さは、10mなので、2~5本くらい、くっつけないといけないのかな?
でも、30kgASCEレールなら、10mだから、SL用には、いいのかも

一応、しばらく、うちの地下に、置いときます(0L$ 転送不可)
JAPAN 02
Posted by みかげ at 14:50│Comments(0)
│スカルプト