ソラマメブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
みかげ
みかげ
SLどっと絵メーカーや、SLどっと絵ペイントとか、スカルプト作成用のツール作ったり、スカルプトの実験とかしています。



北海道の地図や、建物を、、歯車、キーボード、立体迷路、平仮名等の文字とか、いろいろスカルプトで作っています
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
スカルプト作成用ツール
SLどっと絵メーカー
SLどっと絵ペイント
SL一筆書きツール

人気記事
Wings 3D の 操作メモ
星を30秒で、作る?
ROKUROで、噴水
シムのジオラマ作成?
ヒュ~ヒュ~ 大きいの
小さな世界

  
Posted by at

2007年07月06日

コロコロ

ころころって、ボールが、転がるの、やってみたくって

物理・一時的属性の球を、レズさせて、転がしてみました



たまに、横に、飛び出たりすることも、あるけれど、

うまく転がってくれましたょ



転がす台の、設定はこんな感じ


ボールは、メタルの15cmに、してみました
(下から出て、さらに、3mくらい、ころがってました)


なんだか、楽しくて、設定変えながら、しばらく転がしてました  

Posted by みかげ at 23:40Comments(0)作ってみた

2007年07月06日

キュウリ食べる?

お隣に、いただいた、ピンクの河童さん、アバターが、気にいってしまって

最近は、ずっと河童生活中なのですが、やっぱり、河童といったら、キュウリですよね!



スカルプトのバナナを、緑に塗って、細めに調節したら、キュウリっぽくなったのですが、

河童の女の子になったので、上品に食べようと、こんなの作ってみました



皿をクリックすると、スライスされた、キュウリが、皿の上にならんでいきます


しかも、1分たつと、消えてしまうので、古いキュウリを食べることもなく、いつでも、新鮮!!

(食べたくなったら、また、皿を、クリックです)




なお、JAPAN 02のシムは、河童の里なのですが、

ableseedは、うさぎさんが、多かったようなので、

ウサギさん用に、ニンジンのも、作ってみました

  

Posted by みかげ at 11:24Comments(2)作ってみた