ソラマメブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
みかげ
みかげ
SLどっと絵メーカーや、SLどっと絵ペイントとか、スカルプト作成用のツール作ったり、スカルプトの実験とかしています。



北海道の地図や、建物を、、歯車、キーボード、立体迷路、平仮名等の文字とか、いろいろスカルプトで作っています
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
スカルプト作成用ツール
SLどっと絵メーカー
SLどっと絵ペイント
SL一筆書きツール

人気記事
Wings 3D の 操作メモ
星を30秒で、作る?
ROKUROで、噴水
シムのジオラマ作成?
ヒュ~ヒュ~ 大きいの
小さな世界

  
Posted by at

2007年08月26日

特等席?

今夜は、JAPAN 02のシムで、EDWARDSさんの、パンダライブがあるようです

うちの、近所なので、会場の見える位置に、椅子置いてみました





まだ、開演時間には、早いけれど、人が集まってきていますね




うちの、2階にも、椅子あるし、公園も、あるので、キャラ放置も、いいのかな?


となりの、STUDIO ALTAのシム、何もないから、はいれなかったら、そこから、覗くのもいいのかも


CL+CR JAPAN 02 176/61/26  

Posted by みかげ at 20:28Comments(0)イベント

2007年08月26日

授業料?払た

テクスチャーの作り方しらべたので、次は、日本語で、ものの作る方を
解説してるとこ、いったのですが...


日本語で、ものの作り方を、初歩から教えてくれる場所で、
サンプルのテクスチャーや、スクリプトをフリーで、配ってるようだったので

使いそうもないものまで、どんどんGETしていたら...



あれ...

10L$はらっちゃった???



調子に乗って、何も見ずに、BUYしてちゃ、いけませんね

Freeって、書いてあったような気がしたのに、10L$...  orz



また、やってしまった  

Posted by みかげ at 13:41Comments(0)ぶつぶつ

2007年08月26日

テクスチャー

そろそろ、SL始めて、半年くらいに、なるのだけれど、
SLで苦手なもの、考えてみると...

ものづくりだと、テクスチャー 画像編集ソフトも、使いこなせてないし、
ほとんどWindows標準のペイントで、いじったりしてました

スカルプトも、細かいのは苦手だけれど、やっぱり、見た目良くないと

テクスチャーって大事だよね



それで、いまさらなのだけど、テクスチャーの勉強しに、Idea Cityシムの、Design Center 行って見ました




英語の説明なのだけど、サンプル置いてあるので、見るだけで、なんとなく理解してます

ライティングさせた、影のつけ方とか、参考になります

影のテクスチャー作って、床においたり、
床のテクスチャー作る時は、影もつけていたりとか、

いくつかテクニックが、紹介されています


他にも、2階には、マイクロプリムって、小さいのが、サンプルつきで、ありました



フリーのテクスチャーのHPも、いくつか紹介されていたので、みてみたら、
512*512のサイズのもあって、使えそうです
3dTextures
Mayang's Free Textures




あとは、画像編集ソフトの、使い方、覚えないと、いけないな



/idea city/64/198/42/  

Posted by みかげ at 12:03Comments(0)ヘルプ