ソラマメブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
みかげ
みかげ
SLどっと絵メーカーや、SLどっと絵ペイントとか、スカルプト作成用のツール作ったり、スカルプトの実験とかしています。



北海道の地図や、建物を、、歯車、キーボード、立体迷路、平仮名等の文字とか、いろいろスカルプトで作っています
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
スカルプト作成用ツール
SLどっと絵メーカー
SLどっと絵ペイント
SL一筆書きツール

人気記事
Wings 3D の 操作メモ
星を30秒で、作る?
ROKUROで、噴水
シムのジオラマ作成?
ヒュ~ヒュ~ 大きいの
小さな世界

  
Posted by at

2007年10月17日

温度計作った

オリジナルデザインの時計、作るつもりだったけれど、
なかなか、いいの、思いつかなくて...

気付いたら、大きな温度計、作っていました



これは、気象庁さんのHPにアクセスして、地域別の温度、湿度、気圧、風向、風速、降水量を、もらってきます


地域は、ダイアログで、選択できるようにしました



札幌とか、沖縄とか、大都市とか、このくらいで、いいのかな?
 




今回、これ、作るのに、CGIのサーバー借りて(無料の)
PHPにも、初挑戦してみました (本屋で立ち読みして)

PHPのプログラムは、初めてなので、コピペに、強引?な処理で
きたなくって、見せられないけどね

でも、LSLも、似たようなもんか(笑) Mizさんとこ参考にしてますょ

llHTTPRequestで、自作のPHPのプログラムにアクセスして
http_responseで、情報取得しています



情報が、1時間毎更新なので、少し、タイムラグはあるけれど、使えそうでしょ


とりあえず、JAPAN 02 のシムにおいて、様子見です
CL+CR JAPAN 02/180/52/25  

Posted by みかげ at 19:36Comments(0)作ってみた