ソラマメブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
みかげ
みかげ
SLどっと絵メーカーや、SLどっと絵ペイントとか、スカルプト作成用のツール作ったり、スカルプトの実験とかしています。



北海道の地図や、建物を、、歯車、キーボード、立体迷路、平仮名等の文字とか、いろいろスカルプトで作っています
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
スカルプト作成用ツール
SLどっと絵メーカー
SLどっと絵ペイント
SL一筆書きツール

人気記事
Wings 3D の 操作メモ
星を30秒で、作る?
ROKUROで、噴水
シムのジオラマ作成?
ヒュ~ヒュ~ 大きいの
小さな世界

2007年05月29日

Tiny展の空から

タイニーアバターの世界展のあるシムの、中央に、高い棒のそうなのあるの、知ってますか?

ちょっと前に、ableseedのショップスペースでも、見かけた気もしますが、上に何があるのか
確かめてきました

Tiny展の空から


高度300m付近には、こんな感じの、ありました

Tiny展の空から




そして、ず~~~~~~っと、登っていくと...


やっと、頂上が、見えてきました  どうやら、丸い台が追加された様子
Tiny展の空から


丸い台の上にのって、記念撮影してきました
Tiny展の空から


タイニーアバターの世界展きて、ちょっと時間のある方は、登ってみるのもぃぃのかも


地図追加してみました
/dust/128/128/0/
ちなみに、高度は2000mです

暇な方は、どうぞ



ところで、dustのシムって、Twinkleのランドマークのままでも、これるんですね

同じカテゴリー(お散歩)の記事画像
isoletteさんのお店
FUJIFILM島で
おとなりが...
重いけど綺麗
賞金ほしい
百万石で釣り
同じカテゴリー(お散歩)の記事
 isoletteさんのお店 (2008-08-18 09:52)
 FUJIFILM島で (2008-05-28 11:08)
 おとなりが... (2007-11-05 10:44)
 重いけど綺麗 (2007-09-03 15:49)
 賞金ほしい (2007-09-03 13:49)
 百万石で釣り (2007-08-28 23:01)
Posted by みかげ at 12:45│Comments(4)お散歩
この記事へのコメント
300メートルの巨大プリムは、地図に表示させるためのものだったりします。
in Worldにて地図を確認していただけると、招待がわかりますよ。
Posted by Nobunaga Ogee at 2007年05月29日 16:30
地図追加してみました

かなり大きいのですね
こんなに、大きいとは、思ってませんでした
Posted by mikage at 2007年05月29日 18:40
どうも。謎の柱を建造した張本人です。
世界の中心で何か叫びたい時にでもご利用下さい。

ランドマークに関しては、
SIMを移管する時にSIMの位置を移動してなかったので、以前のランドマークでも来れるようです。
ランドマークのデータとしては、SIMの座標しか持ってないみたいですね。
Posted by Fake at 2007年05月31日 19:09
謎の柱、おもしろいですね

普段、700mくらいで作業したりはしますが、
あんな高いところまでは、いかないので
なかなか、たのしめました
(頂上には、メッセージもあったり)

あまり、人がきそうもないので、着替えにも、いいですね

ランドマークは、前に、サンドボックスに、来た時のを、そのまま使っています
(芝生だったのが、急に砂漠になってて、おどろきました)

Tiny会場になるの、知らずに使っていました
Posted by mikage at 2007年05月31日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。