スカルプト作成用ツール SLどっと絵メーカー SLどっと絵ペイント SL一筆書きツール 人気記事 Wings 3D の 操作メモ 星を30秒で、作る? ROKUROで、噴水 シムのジオラマ作成? ヒュ~ヒュ~ 大きいの 小さな世界 |
2007年05月31日
テーブルが、できた
今日は、回転体つくるのに、便利な、ROKUROが、おもしろくて、いろいろいじっています
テーブル、作ってみたのですが、どうですか?

下や、上から見た感じ


テキスチャは、木目の、貼っただけですが、なかなか、いい感じになりました
スカルプトのビューワーだと、こんな感じです

テーブル、作ってみたのですが、どうですか?

下や、上から見た感じ


テキスチャは、木目の、貼っただけですが、なかなか、いい感じになりました
スカルプトのビューワーだと、こんな感じです
Posted by みかげ at 15:44│Comments(2)
│スカルプト
この記事へのコメント
ROKURO作者です。ROKUROを使っていただきありがとうございます。
もう必要ないかも知れませんが,ROKUROとは別のプログラムTOKOROTENを公開しました。
http://kanae.net/secondlife/tokoroten.html
お試しいただければうれしいです。
もう必要ないかも知れませんが,ROKUROとは別のプログラムTOKOROTENを公開しました。
http://kanae.net/secondlife/tokoroten.html
お試しいただければうれしいです。
Posted by Yuzuru Jewell at 2007年06月08日 01:55
こんにちは
ROKUROは、回転体専用だけれど、操作がとっても簡単で、便利ですよ
TOKOROTEN早速、入れて、使ってみました
機能が、いろいろと増えたのに、操作がより簡単になって、使いやすいですね
ためしに星型のとか、作ってみたのですが、とても簡単に作れました
文字とか、作るのにも、よさそうですね
ありがとうございます
ROKUROは、回転体専用だけれど、操作がとっても簡単で、便利ですよ
TOKOROTEN早速、入れて、使ってみました
機能が、いろいろと増えたのに、操作がより簡単になって、使いやすいですね
ためしに星型のとか、作ってみたのですが、とても簡単に作れました
文字とか、作るのにも、よさそうですね
ありがとうございます
Posted by mikage at 2007年06月08日 07:29