ソラマメブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
みかげ
みかげ
SLどっと絵メーカーや、SLどっと絵ペイントとか、スカルプト作成用のツール作ったり、スカルプトの実験とかしています。



北海道の地図や、建物を、、歯車、キーボード、立体迷路、平仮名等の文字とか、いろいろスカルプトで作っています
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
スカルプト作成用ツール
SLどっと絵メーカー
SLどっと絵ペイント
SL一筆書きツール

人気記事
Wings 3D の 操作メモ
星を30秒で、作る?
ROKUROで、噴水
シムのジオラマ作成?
ヒュ~ヒュ~ 大きいの
小さな世界

2007年06月09日

登れない階段

よく使うもので、プリム数、減らしたいけれど、なかなか減らせないのって何かな?

もしかして、階段かもって思って、TOKOROTENを使ったスカルプトで、作ってみました

登れない階段

出来上がりは、ちょっと、丸みがでてるけれど、階段に、みえるでしょ



作り方は、TOKOROTENで、ポイントを16にへらしてから、
「View」 「Grid」「8x8」で、グリッド表示にすれば、マス目にそって
移動できて、簡単につくれます
登れない階段



でも、問題があって、遠くから見ると丸く見えるし、
スカルプトって、近寄れないから、階段につかえません (爆)
登れない階段

同じカテゴリー(スカルプト)の記事画像
久しぶりに英文字
スカプリで、地図
いまさら2009
線路もいろいろ
なぜか線路作った
どっと絵でボタン作り
同じカテゴリー(スカルプト)の記事
 久しぶりに英文字 (2009-05-16 13:31)
 スカプリで、地図 (2009-02-15 10:06)
 いまさら2009 (2009-01-19 15:20)
 線路もいろいろ (2008-12-01 14:50)
 なぜか線路作った (2008-11-24 19:25)
 どっと絵でボタン作り (2008-10-14 11:17)
Posted by みかげ at 22:23│Comments(4)スカルプト
この記事へのコメント
はじめまして!
古い記事に投稿すみません^^;
(検索で出たもので、、。)

階段、いいですね。
丸く見えてしまうのは残念なんですが、
ファントムにしてしまって新たに透明の板を斜めに置くと
2プリムですが階段として登ったりできますね^^

あと、この方法だとタイニーアバターでも段差を気にせず登れるのでいいかもですー
Posted by 鳥の神主 at 2007年07月12日 11:30
今は、これ

ableseedのフリマの商品展示用の台として使ってます

端も、くずれ気味なので、通常プリムと、組み合わせて使っていますが、

ファントムに、すれば、階段として使えそうですね

今度、試してみます
Posted by mikage at 2007年07月12日 19:19
Cel Edman というひとが

http://slurl.com/secondlife/Claremorris/4/26/24

スカプリの石段を売っていたので登れないということはないと思ってたのですがー。
Posted by Atami at 2007年12月31日 16:26
この記事の作り方では、登れない階段に
なってしまったのですが

Yuzuru Jewellさんが、登れる階段の作り方、書かれているようですよ
http://rokuro.slmame.com/c7504.html
Posted by みかげみかげ at 2008年01月11日 15:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。