スカルプト作成用ツール SLどっと絵メーカー SLどっと絵ペイント SL一筆書きツール 人気記事 Wings 3D の 操作メモ 星を30秒で、作る? ROKUROで、噴水 シムのジオラマ作成? ヒュ~ヒュ~ 大きいの 小さな世界 |
2007年04月20日
テキスチャーの整理?
今日から、テキスチャーの整理、はじめることにしました
画像のアップには、お金かかるから、ちょっとでも節約しようと思って、
今持っている(入っている?)テキスチャーから、使えそうなの
探すことのしました。
でも、調べてみて、びっくり!!
もしかして、テキスチャーって、軽く1万件超えてない?
どう考えても、簡単には、整理できそうにないし、画像の確認は
実際に見てみないと、わからないので、地道に1つづつ見る
ビューワー?作ることにしました。
それで、Miz さんの初級スクリプトで、ノートカードが、おもしろそうで、気になっていたので
使ってみることにしました。
まずは、ノートカード作り
テキスチャーとかの画像は、資産UUID(テキスチャーで右クリックで、でる)で、持つことにしました。
(文字列にすれば、ID順に並べて、重複確認も、楽だし、ノートカードにも、文字がいいので)
でも、1つのノートカードに1万件は、多すぎるし、見るのもつかれるので、UUIDの先頭1字毎にノートカード作ってみました
(それでも1つのノートカードに750件くらい、×16ある)
つぎに、ビューワー
これも、Miz さんの初級スクリプトを参考に、インベントリではなく、ノートカードから、
ID読んで、表示するように変更してみました。(初級スクリプト第十回と、十二回読んで、一緒にしたらできるかな
それで、できたのが、こんな感じ

アバターが、見るわけではないので、ランドセルみたいに背中に(重そう)
件数多いから、ちょっとつかれる(まだ、1割くらいしか、みてない)
いつ、見終われるかな
画像のアップには、お金かかるから、ちょっとでも節約しようと思って、
今持っている(入っている?)テキスチャーから、使えそうなの
探すことのしました。
でも、調べてみて、びっくり!!
もしかして、テキスチャーって、軽く1万件超えてない?
どう考えても、簡単には、整理できそうにないし、画像の確認は
実際に見てみないと、わからないので、地道に1つづつ見る
ビューワー?作ることにしました。
それで、Miz さんの初級スクリプトで、ノートカードが、おもしろそうで、気になっていたので
使ってみることにしました。
まずは、ノートカード作り
テキスチャーとかの画像は、資産UUID(テキスチャーで右クリックで、でる)で、持つことにしました。
(文字列にすれば、ID順に並べて、重複確認も、楽だし、ノートカードにも、文字がいいので)
でも、1つのノートカードに1万件は、多すぎるし、見るのもつかれるので、UUIDの先頭1字毎にノートカード作ってみました
(それでも1つのノートカードに750件くらい、×16ある)
つぎに、ビューワー
これも、Miz さんの初級スクリプトを参考に、インベントリではなく、ノートカードから、
ID読んで、表示するように変更してみました。(初級スクリプト第十回と、十二回読んで、一緒にしたらできるかな
それで、できたのが、こんな感じ

アバターが、見るわけではないので、ランドセルみたいに背中に(重そう)
件数多いから、ちょっとつかれる(まだ、1割くらいしか、みてない)
いつ、見終われるかな