ソラマメブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
みかげ
みかげ
SLどっと絵メーカーや、SLどっと絵ペイントとか、スカルプト作成用のツール作ったり、スカルプトの実験とかしています。



北海道の地図や、建物を、、歯車、キーボード、立体迷路、平仮名等の文字とか、いろいろスカルプトで作っています
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
スカルプト作成用ツール
SLどっと絵メーカー
SLどっと絵ペイント
SL一筆書きツール

人気記事
Wings 3D の 操作メモ
星を30秒で、作る?
ROKUROで、噴水
シムのジオラマ作成?
ヒュ~ヒュ~ 大きいの
小さな世界

  
Posted by at

2007年07月01日

タイニー2作目

久しぶりに、新しいタイニー作ってみました



つくったといっても、新しく作ったのは、胴体(Body)部分のみで、
手足は、いままでと同じパーツを、ちょっと、色変えたりしたくらい

前よりは、ちょっとだけスマートかな?

後ろからは、こんなの



時計、つけてみました  

Posted by みかげ at 21:32Comments(0)作ってみた

2007年07月01日

3Dレーダー

センサーを使って、文字で、位置や距離を、測ったりは、していたけれど
立体的に、みたくなって、3次元表示できる、レーダー作ってみました



センサーを使って、IDから、llDetectedPosで、位置情報をとり、
小さな玉をrezさせています


試したところは、地上だったので、あまり立体的には、見えていませんが
半径96mの範囲で、表示されると思います


表示用の玉は、一時的の指定で、rezさせているので、更新間隔は1分ごと

早い動きには、対応できないし、範囲も見えるくらいの距離です


もっと、広範囲を、表示させるには、偵察用ポッドでも、作らなきゃダメそう  

Posted by みかげ at 19:13Comments(0)作ってみた

2007年07月01日

マーキング?

Nobunaga Ogeeさんが、タイニーアバターに、マーキングしていたので、
うちのちびでぶタイニー?にも使えるマーカー?作ってみました

とりあえず、うちのは「でこパッチ」って呼ぼうかな




画像は、前につくったイヤリングや、標識の使いまわしなのですが...

クリックで選択して、変更できるようにしてみました


(4種類から選択)



ついでに、旗のでこパッチも、つくってみました



こっちは、いまのとこ、6種類からの選択です


なお、売るかどうかは、考え中です
(新作のタイニー作ったら、セットで、サービスしようかな)  

Posted by みかげ at 15:06Comments(0)作ってみた

2007年07月01日

気になる

最近、なぜか、マンホールが、気になって

急に、作りたくなって

よくわからないまま、作ってしまった




サンドで、つくったから、自分で作ったのは、あけてもなにもないけれど...

ついでに、まわりに、パイロンも、おいてみました

(カラーコーンって名前らしい)



それにしても、応募したのに、メールこない
応募のメルアド間違えたっぽいかな(書き忘れたかも)
  

Posted by みかげ at 10:42Comments(0)作ってみた