ソラマメブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
みかげ
みかげ
SLどっと絵メーカーや、SLどっと絵ペイントとか、スカルプト作成用のツール作ったり、スカルプトの実験とかしています。



北海道の地図や、建物を、、歯車、キーボード、立体迷路、平仮名等の文字とか、いろいろスカルプトで作っています
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
スカルプト作成用ツール
SLどっと絵メーカー
SLどっと絵ペイント
SL一筆書きツール

人気記事
Wings 3D の 操作メモ
星を30秒で、作る?
ROKUROで、噴水
シムのジオラマ作成?
ヒュ~ヒュ~ 大きいの
小さな世界

2007年04月25日

電卓の改造

今日は、メンテで、SLつながらないみたいですね

以前作成した、電卓ですが、画面表示を、ちょっとだけ、改造してみました

電卓の改造

背中に、つけたほうが、使いやすいので、こんな感じに


電卓の製作2 画面表示からの、改造箇所は、Boxのプリムの3面を使って、
表示させていたのを、プリズムにして、5面を、表示させました
スクリプトライブラリに方法が載っています)

ライブラリの、そのまま使っていると、見る角度を変えたりすると、文字が見えなくなったりして、動作不安定だったのですが、背景用に1プリム追加して、やっと、安定して表示できるようになりました
(透明テキスチャー使っているせい?)

同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
メタコマースに出店
角砂糖な感じのお店
やっぱり看板いるの?
模様替え
色違いでも
秒針つけたので
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 メタコマースに出店 (2008-07-10 15:37)
 角砂糖な感じのお店 (2008-06-03 14:55)
 やっぱり看板いるの? (2008-01-24 10:46)
 模様替え (2008-01-11 15:20)
 色違いでも (2007-09-23 16:41)
 秒針つけたので (2007-09-16 14:17)
Posted by みかげ at 22:21│Comments(2)商品紹介
この記事へのコメント
そのセンス、嫌いじゃないです!
出来る日本人はやはり背中に電卓!
Posted by tatsuo_nishi at 2007年04月25日 23:12
電卓のために、髪の毛も、ショートにして...
もう少し、小さめにして、ランドセルっぽく
なれば、いいのかな

でも、踊りながらは、使えない
Posted by mikage at 2007年04月26日 18:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。