スカルプト作成用ツール SLどっと絵メーカー SLどっと絵ペイント SL一筆書きツール 人気記事 Wings 3D の 操作メモ 星を30秒で、作る? ROKUROで、噴水 シムのジオラマ作成? ヒュ~ヒュ~ 大きいの 小さな世界 |
2007年04月25日
電卓の改造
今日は、メンテで、SLつながらないみたいですね
以前作成した、電卓ですが、画面表示を、ちょっとだけ、改造してみました

背中に、つけたほうが、使いやすいので、こんな感じに
電卓の製作2 画面表示からの、改造箇所は、Boxのプリムの3面を使って、
表示させていたのを、プリズムにして、5面を、表示させました
(スクリプトライブラリに方法が載っています)
ライブラリの、そのまま使っていると、見る角度を変えたりすると、文字が見えなくなったりして、動作不安定だったのですが、背景用に1プリム追加して、やっと、安定して表示できるようになりました
(透明テキスチャー使っているせい?)
以前作成した、電卓ですが、画面表示を、ちょっとだけ、改造してみました

背中に、つけたほうが、使いやすいので、こんな感じに
電卓の製作2 画面表示からの、改造箇所は、Boxのプリムの3面を使って、
表示させていたのを、プリズムにして、5面を、表示させました
(スクリプトライブラリに方法が載っています)
ライブラリの、そのまま使っていると、見る角度を変えたりすると、文字が見えなくなったりして、動作不安定だったのですが、背景用に1プリム追加して、やっと、安定して表示できるようになりました
(透明テキスチャー使っているせい?)
Posted by みかげ at 22:21│Comments(2)
│商品紹介
この記事へのコメント
そのセンス、嫌いじゃないです!
出来る日本人はやはり背中に電卓!
出来る日本人はやはり背中に電卓!
Posted by tatsuo_nishi at 2007年04月25日 23:12
電卓のために、髪の毛も、ショートにして...
もう少し、小さめにして、ランドセルっぽく
なれば、いいのかな
でも、踊りながらは、使えない
もう少し、小さめにして、ランドセルっぽく
なれば、いいのかな
でも、踊りながらは、使えない
Posted by mikage at 2007年04月26日 18:42