スカルプト作成用ツール SLどっと絵メーカー SLどっと絵ペイント SL一筆書きツール 人気記事 Wings 3D の 操作メモ 星を30秒で、作る? ROKUROで、噴水 シムのジオラマ作成? ヒュ~ヒュ~ 大きいの 小さな世界 |
2008年08月06日
九州・四国、西日本
さっき、シムの形を、北海道にしてみたから、
今度は、九州・四国とか、作ってみました

使った地図情報は、地球地図日本のISCGM版です
国土交通省国土地理院-地球地図-地球地図日本
ちょっと、切れちゃったけれど、九州です

スムーズ処理してないと、こんなの

そして、四国!

高く、しすぎなのか、とげとげしてます

西日本のあたりも、ちょっと、広めに作ってみました

低めの設定の方が、良かったかな?

日本は、斜めに、長いから、複数シムで作ったほうがよいかもね

今度は、九州・四国とか、作ってみました

使った地図情報は、地球地図日本のISCGM版です
国土交通省国土地理院-地球地図-地球地図日本
ちょっと、切れちゃったけれど、九州です

スムーズ処理してないと、こんなの

そして、四国!

高く、しすぎなのか、とげとげしてます

西日本のあたりも、ちょっと、広めに作ってみました

低めの設定の方が、良かったかな?

日本は、斜めに、長いから、複数シムで作ったほうがよいかもね

おまけ
以前、スカルプトで作った、立体迷路も、シムの土地に使ってみました

壁抜けはできなくなったけれど、水路みたいになっています

簡単すぎるかな
Posted by みかげ at 16:39│Comments(2)
│OpenSIM
この記事へのコメント
面白いですねー^^
ぜひ遊びに行ってみたいです!
ぜひ遊びに行ってみたいです!
Posted by mizuki
at 2008年08月07日 11:57

うちのOpenSimは、ローカルなので見れませんが、
ソラマメのOpenSimとか、使ってみてはどうですか?
背景を黒にして、濃い目のグレーで絵を描くくらいでも、
面白いのできると思いますよ
ソラマメのOpenSimとか、使ってみてはどうですか?
背景を黒にして、濃い目のグレーで絵を描くくらいでも、
面白いのできると思いますよ
Posted by みかげ at 2008年08月07日 18:13